My Flight Data Recorder

No ekko↔︎No Galavy 2020 ekko&Galavy

[17323] [飛] [私] 環状線撤去(大激怒)

#398th STAR ALLIANCE ANA/// NH0258  RJFF 0607Z - 0748Z RJTTF  ACFT;JA812A (B787-881) Y/36A On time (for BENI "MUSIC LIFE 2012" @Nagasaki)


帰投ぅ。最後まで迷いました。いっこだけ積み残した課題… B787 の窓ぎわ席に座り、例の“電子シェード”の動作を確認する…しかし、Flightplan を file した時点では、普通席しか空いてませんでした orz 最後の最後まで Premium Class の空席待ちに賭け、けっきょく空きが無くて次便に変更するかを数秒葛藤し、なつやすみの宿題は積み残さずに…という GA-NATOPS(いくらわたくしでも、和光第四小学校時代に GA-NATOPS を定めていたワケではありません(爆))に従い、機種選択の余地を狭める要素を早期に排除するために、普通席に強行搭乗を敢行です。
 
787の電子シェード(笑) よくしなる複合材の主翼 ( ゚∀゚) B787-881 (JA812A)
 
はい、これで任務完了ぅ(笑) なにはともあれ、2回目の B787 搭乗で、積み残した課題は全て終了です。ココからは、B787 も MD90 とかと同じく、“乗れるんなら選んでゆくケド、ムリしてまで強行選択すべきモノでもない”水準に落ちつけます。
 
しかし、選択の余地がある中で、満席の普通席というのはシンドすぎます orz これから LCC が台頭するであろう、わが大日本絵理国の空、レガシーキャリアは縦のシートピッチは言うに及ばず、横のシート幅についても、差別化をはからなければならないのではないかと感じますね。わたくしは標準的身体幅ですから、座っていて隣席に迷惑をかけるコトなどあり得ませんが、仮に肘掛け線を越えて越境してくる者があれば、もちろん“空の藻屑”(走召火暴)にしてやるのは当然です。ただ、ふつうのひとよりちぉっとだけ航空機搭乗頻度が高めなわたくし、飛ぶたびに“空の藻屑”(再爆)を生産していたら、空の藻屑があっちこっちにあふれかえって、却って安全飛行に影響が出ますからね ^^;; ヒコーキマニアに八つ裂きにされてジゴクへ墜とされるのは、機内でも携帯電話を使うとか、トイレでたばこ吸うとか、機長の指示に従わないなどの、いわゆる安全阻害行為者だけにしときますかね(笑)
========
執筆から更新までの時間差を利用して、あたらしいハナシをひとつ。なんと、どっかの有識者会議と称する意味不明な連中が、首都高速都心環状線撤去を含む提言をしたとか。


 
 
 
アホか!(呆れ果て)
 
 
 


いや、今後は少子高齢化で人口が減るとか、理屈にもならない理由を挙げているんですが、国全体としては減るとしても、都市への集中はいっそう進むでしょうし、高齢化で混雑した電車とかがイヤで、かつ経済的には余裕がある人がどんどんクルマにシフトするでしょう。環状線の整備が進んだと言いますが、今まで“圧倒的に不足”していたキャパがようやく“少しマシ”になったってだけで、ここでまたC1とっぱらったら元の木阿弥です。報道をみる限り、アイデアが貧相すぎ。候補案が (1) 現在の路線を少しずつ改修、(2) 地下に新路線をつくり現在の道路は撤去、(3) 現在の路線を撤去してそれっきり… まぁ、(3) なんて考えついたヤツは熱湯鍋にでも放り込んで日本橋の道路原標のトコに晒し上げておくべきですが、(1) でも (2) でも足りません。本来なら、地下にバイパス線をつくって通過交通を流せるようにしてから、地上の現路線を交互通行とかにして少しずつ改築するのがマトモな考え方です。ぜんぶ仕上がればキャパシティも大幅にアップします。昔と違って、環境基準とかが厳しくて、太めの道路や河川の上に低めの高架橋という手段はとれませんが、技術が進歩したので地下道路の建設方法はかなり多様になっています。さきホドの普通席のハナシじゃないケド、充分なキャパシティがあればあるホド、無用な摩擦は減ります。なにかというと公共工事を悪者扱いする人が多いですが、わが国特に首都圏の道路事情はまだまだヒサンそのもので、そのためにみんながイヤイヤ電車に乗ってヒドいコトになってるワケです。無駄な新幹線建設なんて一刻も早く中止して、予算をどんどん首都圏の道路につぎこむべきだと思いますね。

UPDATE AUG07-0525Z (CF-J9) #CD5555